手紙の向こうでつながっていたお客様が、マルシェで出会えた日
今日の夜は、少しゆっくり過ごしています。
静かな部屋に、湯気がふわっと立ちのぼる龍舞茶の香り。
そのやさしい香ばしさに包まれながら

昨日のたまプラーザマルシェの景色を思い返していました。
18日(土)は、天気が良く暖かかった。
たくさんの方が足を止めてくださって、
笑顔で「こんにちは」と声をかけてくださって。
賑やかなざわめきの中にも、どこかやわらかな空気が流れていた気がします。
とくに嬉しかったのは、オンラインで
龍舞茶を注文してくださっていた方が、訪ねてくださったこと。
お手紙を添えてお送りしていた方に、こうして実際にお会いできるなんて——
胸の奥がじんわりと熱くなりました。
そして先週の恵比寿マルシェで龍舞茶を買ってくださった方が、
「いい感じがするから、3ヶ月間続ける〜」と笑顔で戻ってきてくれた瞬間。
その言葉が、まるでやさしい風のように心を撫でていきました。
マルシェは、ただ健康茶を販売する場所ではなく、
人と人とが “心でつながる” 特別な時間。
「頑張ってるね」「応援してるよ」と言ってくださるその声が、
今日も静かに背中を押してくれています。
湯呑の中で、龍舞茶の色がゆっくりと広がっていくように、
この幸せも、少しずつ心の奥までしみていく。
今夜は、そんな余韻を感じながら——
また次のマルシェで皆さまとお会いできる日を、
楽しみに待っています。
次回は
【交通会館マルシェ】
場所:交通会館前(有楽町駅前)
日時:10月25日(土)
時間:11:30〜17:30
皆さまとお会いできることを楽しみにしています